名称 | 準チョコレート |
JANコード | 4535277100482 |
原材料名 | 砂糖、植物油脂、ココアパウダー、カカオマス、乳化剤(大豆由来)、香料(原材料の一部に乳成分を含む) |
内容量 | 1kg |
原産国 | 日本 |
賞味期限 | 540日 |
保存方法 | 直射日光を避け、涼しい所(12℃〜20℃)で保存してください。 |
アレルギー物質 | 乳、大豆 |
6月から9月は冷蔵便のあつかいとなりますので送料は冷蔵便扱い。
その他の月でも気温が高くチョコレートが溶けるような場合は冷蔵便扱いになります。
※本品製造工場では乳、ナッツ類を含む製品を生産しています。
バスコチョコレート溶解方法
- ❶バスコチョコレート1kgを袋から出し、電子レンジ対応容器に移し替えます。
注)容器に移し替えたあとフタはしないで下さい。
- ❷電子レンジ(500W)で3分レンジアップします。
- ❸電子レンジから容器を取り出し、ゴムヘラ等でよくかき混ぜ、熱が一か所に集中しないようにします。
- ❹再び容器を電子レンジに入れ2分間レンジアップします。
- ❺再び容器を電子レンジから取り出し、ゴムヘラ等でよくかき混ぜます。
- ❻必要に応じて❹❺の作業を繰り返してください。
注)1回のレンジアップの時間は絶対3分以上行わないでください。
注)500W以上の電子レンジを使う場合は、レンジアップの時間を短くしてください。
6月から9月は冷蔵便のあつかいとなりますので送料は冷蔵便扱い。
その他の月でも気温が高くチョコレートが溶けるような場合は冷蔵便扱いになります。
※本品製造工場では乳、ナッツ類を含む製品を生産しています。
バスコチョコレート溶解方法
注)容器に移し替えたあとフタはしないで下さい。
注)1回のレンジアップの時間は絶対3分以上行わないでください。
注)500W以上の電子レンジを使う場合は、レンジアップの時間を短くしてください。